こんにちは!福たろ(@5_nd6)です!
デート前日や秋冬のお手入れに欠かせない顔パック。
でも一枚の値段が数百円以上と少し高いものが多いですよね?
そんな中、とてもコスパがいい顔パックを見つけてしまいました。
こんな人にオススメです。
読んでいただけたら嬉しいです。
- 手軽にエイジングケアをしたい人
- 肌トラブルやカサつきを解消したい
- すっぴんに自信を持ちたい人
ダーマルエッセンスシートマスクとは?
ダーマルジャパンから販売されている、韓国産のエッセンスマスクです。
ネット通販の口コミなどを見ると、日本女性の肌にも合っていて人気のようでした。
エステサロンでも使われているらしく、数年前ですがモデルのマギーちゃんも使っているとテレビで言っていたみたいです。
ダーマルエッセンスシートマスクのココがおすすめ
コスパがいいダーマルエッセンスシートマスクですが、いいところは他にもたくさんあります。
次に、ダーマルエッセンスシートマスクのおすすめポイントを紹介していきます!
種類が豊富
ダーマルエッセンスシートマスクは、なんと43種類もあります。
その日の気分で使い分けられるのは嬉しいですよね。
効果もそれぞれ違うので、その時に欲しい効果を選べるのもサイコーです。
男性用のパックもありました。
福たろ
たっぷりの美容液で次の日の朝までしっとり
全てのマスクに、ビタミンEとコラーゲンが配合された高級美容液が入ってます。
各マスクの効能成分も配合で、美容液がたっぷり入っているのでしっとりします。
次の朝までしっとりしていて、秋冬の乾燥する季節にもぴったりです。
福たろ
シート生地がしっかりしてフィット感抜群
特殊な高級生地(不織布)で出来ていて、引っ張っても破れないしっかりとした生地です。
顔にピタッとついてフィット感抜群で、15分たっても乾かなかったのでびっくりしました。
シートの大きさは、ほんの少ーしだけ大きめなので、気になる方は折ったりして調整するのがおすすめです。
厚みはちょうどいい厚さで、切り込みが何箇所か入っていて、顎部分を上に向かって貼るようにするとリフトアップ効果もありそうでした。
福たろ
年齢・性別問わず使える
使ってみて良かったので、私の母にも勧めてみました。
福たろ母
福たろ母
レビューを見ると、80歳のおばあちゃんだったり弟が使っていたりと「年齢・性別を問わず使えるようなので魅力的だなと思いました。
敏感肌でも使える
敏感肌の敵であるエタノールと鉱物油が入っていないので安心して使えます。
私はピュアスマイルの顔パックをすると痒くなったりしていたんですが、こちらはかゆみもヒリヒリ感もなく使えました。
個人差や種類によっても変わるかもしれませんが、敏感肌でも使えるのが嬉しいポイントです。
福たろ
シートがまぶたまで隠れるのが売りのようですが、季節の変わり目は敏感なので注意!
コスパがいい
使い終わったパックをそのまま体に塗れば、ボディケアも出来ちゃいます。
ダーマルエッセンスシートマスクは、ネット通販だと1枚あたり約50円で購入できます。
100枚セットの場合は、楽天やヤフーショッピングで約3000円なので1枚あたり約30円という計算になります。
福たろ
コスパも良くて肌がしっとりになってボディケアも出来るなんて最高じゃないですか?
1枚からも売ってますが、お試しするなら売れ筋20枚セットがおすすめです!
福たろ
肌が綺麗になる
パックをした次の日に妹に会ったら、
福たろ妹
と言われました。
別の日に旦那から、
旦那
旦那
と言われて嬉しかったです。
美は1日にしてならず!積み重ねが大事だと思っているので、毎日パックしてます。
週に2〜3回のケアでも良いと思います。
ダーマルエッセンスシートマスクの使用期限
皆さんは顔パックに使用期限があることを知っていますか?
私、最近まで知りませんでした!(気になっていたけれど調べてませんでした。)
福たろ
パッケージをよく見ると、下の方に製造年月日が下に記載されています。
数字の左側に、『제조』と書かれていたら『製造年月日』を表しています。
数字の最後(右側)に、『까지』と書かれていたら『まで』という意味なので、これは2017年9月27日までということになります。
顔パックの使用期限は、未開封のものなら製造年月日から3年だそうです!
使用期限が切れていた場合は、皮膚の厚い部分なら使っても大丈夫みたいです。
ただし、匂いが大丈夫だった時だけなので、匂いや見た目がやばそうだったら安全のために捨てた方がいいでしょう。
ダーマルエッセンスシートマスクの使い方
- 洗顔後、化粧水などで肌を整えたらマスクを取り出して顔広げます。
(毛穴が開いて浸透しやすくなるのでお風呂上がりがおすすめです。) - マスクを顔に合わせて切り込み部分を調整します。
- そのまま5分〜20分ほど待ちます。(私はその間ドライヤーで髪を乾かしてます。)
- 15~20分たったら、マスクを外して美容液を馴染ませて乳液で蓋をします。
- 袋の中や使用したマスクの余った美容液を体に塗ります。(塗らなくても大丈夫です)
夏は冷蔵庫で冷やしてから使うのがおすすめ!
火照った顔に冷たいマスクが気持ちいい!
冬は40℃前後のお湯で人肌くらいに温めて使うのがおすすめ!
寒い日はホットマスクが気持ちいい!
福たろ
ドライヤーで髪を乾かしながらパックする場合は、おでことこめかみ部分のシートを折り曲げておくと乾かしやすい!
福たろ
ダーマルエッセンスマスクの使用前と使用後
実際にダーマルエッセンスマスクを使ってみたので、使用前と使用後を比較しながら詳しくレビューしていきます。
ダーマルシートマスクの使用前
この画像で使ったのは、アルブチンです。
シミやソバカスを防ぎ、透明感のある肌にしてくれます。
左右の頬に赤みがあるのが悩みで、シミやニキビ跡も気になってきています。
以前、皮膚科で診てもらった時に、甲板が出来そうなラインがあると言われました(^_^;)
福たろ
ダーマルエッセンスマスク使用後
パックを取った時に、開放感と共に肌が生まれ変わったような感じがしました。
顔のくすみと疲れがなくなって、潤いとツヤがプラスされた感じがしました。
喉の乾燥を防ぐためにマスクをして寝ているので、次の日は口元も潤ってました。
変化が分かりにくすぎてすみません。
福たろ
ダーマルエッセンスマスクでおすすめの種類
全部の種類は使ってはいないのですが、
43種類の中から私が使って見て良かった、個人的におすすめの種類を紹介します。
美白やエイジングケアをしたい方は必見です!
アルブチン
高級化粧水のような上品な香りです。
美白効果で有名なアルブチンの成分が入っていて、潤いと透明感のある肌にしてくれます。
保湿だけではなく、肌に透明感が出るので何回もリピートしています。
シミやソバカスを予防したい方、くすみのない透明肌になりたい方におすすめです。
シミの元になるメラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを予防してくれる美白成分のこと。
ハイドロキノンよりも刺激が少なく、色素沈着の予防にも効果がある。
アルブチン単体だと、シミやソバカスを防ぐことしかできない。
ビタミンCを組み合わせることで、既にできてしまったシミやソバカスを薄くする効果がある。
ただし、ビタミンCは刺激が強いので様子見で使うこと。
私はアルブチンのパックとメラノCCを使ってます↓
最近アルブチンパックとメラノCCの組み合わせばかり使っているからか、『肌に透明感がある』と言われることが多くなりました。
ホワイト
アルブチンと似たような上品な香りです。
マグワ根皮エキスが入っていて、透明感と潤いのあるみずみずしい肌にしてくれます。
ホワイトということで美白効果を期待して使ってます。
シミやソバカスを予防したい方、肌のカサつきが気になる方におすすめです。
マグワ根皮エキスとは、クワの根の皮を乾燥させて抽出したエキスのこと。
シミやソバカスを防ぐ作用だけでなく、消炎作用、保湿作用などの効果もある。
肌の透明感を保ち、日焼けでカサついた肌を潤い肌に。
金
ストレスや疲労で元気のない肌を、ハリとツヤのあるキメの整った肌にしてくれます。
ハリや弾力が欲しい方や、エイジングケアをしたい方におすすめです。
福たろ
入ってました!プチプラの顔パックだけど、割と最初の方に書いてあってびっくり((((;゚Д゚)))))))
ニキビなどの肌荒れ防止やアンチエイジング効果も!
アセロラ
ほのかにアセロラの匂いですごくいい香りです。
保湿効果に優れていて、肌を引き締めてハリと弾力のある肌にしてくれます。
保湿効果とハリや弾力が欲しい方、匂いを重視する方におすすめです。
蜂毒
ほのかにハチミツの甘い良い香りがします。
ハリ不足が気になる肌をしっとりとした透明感のある肌にしてくれます。
福たろ
肌にハリが欲しい方や透明感が欲しい方におすすめです。
ミツバチの毒には、抗菌・抗炎症・治癒力の3つの効果があり、肌トラブルを解消したりコラーゲンの生成を促進する働きをしてくれる。
ニキビなどの肌荒れが気になる方やアンチエイジング効果を求める方にもおすすめ!
香りはイマイチ?だが効果は抜群そうな種類
ダーマルエッセンスマスクには、いい匂いのものだけではなく、変わった種類のパックもあります。
変わってるけど効果がありそうな種類を厳選して紹介します。
紅参
多くのレビューで『匂いがきつい』『臭い』と書いてありました。
漢方の香りがするようです。
しかし、レビューの中にはリピートしている方もいるので効果はあると思います。
目元や口元のハリ不足が気になる方に効果があるので、アンチエイジングの効果は期待できそうです。
紅参とは、高麗人参の最高級品のこと。
紅参に含まれるサポニンという成分に、強力な抗酸化作用があり、肌細胞を若返らせてくれるアンチエイジングの効果がある。
ミンク油
レビューで『獣臭がした』と書いてありました。
福たろ
動物好きな人は、好きな香りなのかそうじゃないのか・・・。
栄養が豊富で肌の保湿としっとり肌を維持できます。
ミンク油とは、イタチ科のミンクの皮下脂肪から作られる脂肪油のこと。
柔軟作用や保湿作用があり、乾燥から守る効果やアンチエイジング効果がある。
ワイン
レビューでは、『まんまブドウ』・『グレープジュースのようでワインのような香り』・『香りに酔いそう』と書いてありました。
私はワインを飲んだことがないので分かりませんが、ワインやお酒が好きな人に良さそうです。
ダーマルエッセンスマスクはこんな人におすすめ!
- 低価格で品質の良い顔パックを探している人
- 手軽にエイジングケアをしたい人
- 肌トラブルやカサつきを解消したい人
- すっぴんに自信を持ちたい人
- 高級化粧水とか買いたいけど手が出せない・・・でも美白効果のあるやつが欲しい人(はーい)
ダーマルエッセンスマスクは、プレゼントにも喜ばれるようです。
お礼として、お返しとして、誕生日プレゼントにもおすすめです。
職場や学校での義理チョコのお返しとかで渡すのもアリだと思います。
ダーマルエッセンスマスクでしっとりツヤツヤ肌に
ダーマルエッセンスマスクは、コスパも良くて効果もある本当におすすめの顔パックです。
次の日の朝、肌の調子がいいとすっぴんに自信もつくし、メイクをするのも楽しくなります。
数十円で1日の自信を手に入れることができるので、試してみる価値はあると思います。
今回紹介したダーマルエッセンスマスク、気になった方は是非試してみてください。
そして、ぜひしっとり・ツヤツヤの肌を体験してみてください!